今週の…
皆さん。こんばんは。
タッツーパパです。
追記しました。
地元の方は最後まで見てね。
まずは今週の大会結果から…
抽選8連敗中の我が家ですが、今回は『ハッピースライム』がありますからね。
今週の土曜日は小学生以下シングル戦が2大会、小学生を含むペア戦が1大会ありました。
私は残念ながら行けなかったので、タッツーママに連れて行ってもらいました。
私は見ていないので結果だけ言うと、1大会目のシングル戦は外れ…
2大会目のシングル戦は当選
したのですが、2回戦負け…
続くペア戦も当選
したのに、1回戦負けでした…
さっぱり勝てなくなってしまいましたが、3大会中2大会に出場出来たのは『ハッピースライム』効果ですね。
『ハッピースライム』恐るべし…
今日の大会は小学生以下を含むペア戦が1大会です。
参加者は25組ぐらいかな?
抽選の結果は…
外れちゃいました。
お祈りが足りなかったかな?
6章の方はちょっぴりだけレンコしたのですが、最悪でした…
5クレで『パンドラ』は良かったのですが、次の『海竜』でカマを掘られてしまいました。
しかもその後を追っかけたのですが、31クレはまって『風マン』…
『メタボ』にリーチかと思ったんですけどね…
で、その時出なかった『ダークランサー』をケイトパパさんから、『格闘パンサー』をやきにくのとうちゃんさんから頂いてしまいました。
ケイトパパさん、やきにくのとうちゃんさん、お2人ともありがとうございます。
次は『メタボ』を…(爆)
頂き物と言えば、こちらも…
ミカシューさんのプレ企画で当った『サイレス』&錬金SETです。
『サイレス』は未所持だし錬金も1SETしか持っていないので、凄く嬉しいです。
ミカシューさん、本当にありがとうございます。
次は……(爆)
私が土曜日に大会に行けなかった理由ですが、実は社員旅行でした。
行き先は北の大地です。
1日目は小樽へ…
裕次郎記念館。
館内には映画やTVで使用した物や、プライベートな写真やグッズなどがたくさん並んでました。
2日目は日本一?有名な動物園へ…
タッツー1号や2号を連れて来たかったですね。
夜は札幌へ…
今回の旅行でもっとも楽しみにしていた札幌ですが、それは「すすきの」で遊ぶ事ではなく、ひでぱぱさんとお会いする事でした。
連絡が急だったにも拘らず、ひでぱぱさんご一家やはるぱぱさんご一家の温かいおもてなしを受け、凄く楽しかったです。
帰宅してからタッツーママに「何が1番楽しかった?」と聞かれ、「ひでぱぱさん達と会ってきた事。」と答えたら、「やっぱりね(笑)」と言われました。
ひでぱぱさん達から頂いたお土産をご紹介させて頂きます。
まずは、ひでぱぱさんから。
『じゃがポックル』は大人気でなかなか買うことが出来ないんですね。
空港でも売っていましたが、長蛇の列が出来てました。
『ベジット』は裏面もキラ化してあります。
凄くカッコいいです
私にはどうやって作ったのか分かりません。
他にもこんなに頂きました。
どれも凄い出来でビックリです。
私とはレベルの違いを感じてしまいました(汗)
こちらは、はるぱぱさんから頂きました。
帰宅後、早速開封して食べたのですが、とても美味しかったです。
特にホタテ貝ひもは絶品で、ママと争うように食べてしまいました(笑)
ひでぱぱさん、はるぱぱさん、ご馳走になった上にたくさんお土産まで頂いてしまい、すみませんでした。
今度はこちらに遊びに来てくださいね。
お待ちしています。
ありがとうございました。
3日目は大会の結果が気になって、観光どころじゃありませんでした(笑)
24日は小学生以下シングル戦2大会、小学生を含むペア戦、16歳以上シングル戦の4大会にエントリー予定です。
その日、声を掛けてくれた人先着5名(子供) 5家族に、ショボイですがお土産を用意しました。
『タッツーパパ』 『ブログ見ました。』 と声を掛けてくださいね。
目印は、コールマンのトートバッグとDSやりまくりの兄弟(笑)です。
追記
先着5名(子供)にプレするつもりでしたが、先着5家族に変更します。
合言葉ではないですが、『ブログ見ました。』です。
それでは、今日はこの辺で…
| 固定リンク
| コメント (17)
| トラックバック (6)
最近のコメント